2020-04-01から1ヶ月間の記事一覧

巷 (ちまた) の話!(7)

日給で働いている人は仕事をしてナンボ!昼夜を問わず商売はお客が来てナンボ!下請け会社は仕事を引き受けてナンボ!芸人はお客に呼ばれてナンボ!対岸の火事と思っている◯◯がいるせいか世の中の動きが急速に止まっています 航海中の船は大小を問わず目的地…

ハマっています!

我が家にはテレビが無く新聞も取っていませんので私の情報ツールは朝起きてから一日中話しかけてくる?ラジオとパソコンで閲覧できるテレビ局のニュースと全国紙やスポーツ紙のウェブサイトを見て世の中の情報を得ています Hatena Blog に投稿をしている皆さ…

巷 (ちまた) の話!(6)

我慢!忍耐!自粛!◯◯規制!3密! 緊急宣言!至急-支給!対象者! 削減! 医療崩壊!テレワーク! ロックダウン! ノーテンキ! 他人事! 平和ボケ⁉ 普段 聞きなれない言葉が絶え間なく飛び交っています コロナ?は未だに終息の目途が・・・⁉ プリウス?それ…

お米 大好き!

両親と同居を始めた2006年に物置の奥に放り込んでおいた荷物の事を思い出し処分をするつもりで段ボール箱の中を確認していると十四年前に処分をしたはずの炊飯用土鍋 (中蓋付き) が出てきました 同居をする前から自宅での夕食は炊き立ての白いご飯にこだわり…

巷 (ちまた) の話!(5)

コロナ騒動で収入に変化がないのは公務員と年金生活者・生活保護者・大家さんだけでしょうか⁉ 小学生からのナゾナゾ! 国会議員はどうしてコロナに感染しないのですか? 外に出る時は電車や地下鉄ではなく必ず運転手さんのいる黒い車に乗っているからデ~ス…

至れり尽くせり!

国会議員の給料は 月額129万4000円で年間1552万8000円 と報道されていますが毎月の諸経費として支給されている主な内訳は文書通信交通滞在費 ⇨月額100万円・立法事務費 ⇨月額65万円・議会雑費 ⇨ 役員や委員長などの役職者に日額6000円・JR特殊乗車券・国内定…

巷 (ちまた) の話!(4)

驚いたネェ~! 民間人の所得は個人の労働対価から発生し その収入に合わせて税金を納めているのに対して 公務員の給与 (歳費) は国民が納めている税金から受け取っている事を理解していない野党の女性議員 がいましたヨッ⁉ 何時も与党に食い下がっている野…

巷 (ちまた) の話!(3)

最低7割 できれば8割減らせと言った人のオカアチャン は事あるごとに旦那の足を10割引っ張ることが特技みたいですね⁉ SONPOホールディングスグループCEO取締役代表執行役社長で経済同友会代表幹事 を兼任している方が給付を電子マネー でと指摘していまし…

二度目はお断りしました!

先日 酒とツマミを持参してやって来た友人から年金が出たので◯◯と三人で飯でも食わないかとの誘いがあり・・・!こんなご時世ですから外食ではなく我が家に二人が酒と肴を持参し私の手料理で・・・と予想していた事が見事に的中してしまい二度あることは三度…

巷 (ちまた) の話!⑵

選挙になると平身低頭で笑顔を振りまいている皆さん!30万円の 給付と歳費の2割削減で国民を説得しようとしても給付の対象外になっている低所得者は年中 無駄な出費と不要不急の外出を控え自粛生活を余儀なくされている事をご存知ですか? 永田町の常識は世…

行列ができる店の英断⁉

~転売とトラブル防止のために~

巷 (ちまた) の話!⑴

今日もドラッグストアの前にはマスクの入荷を待って長蛇の列が出来ていたけれど購入できた人は二十名もいないらしい! マスクをしないんですか? 無いから並んでいるんです! 出勤時に見かける若い女性のマスク姿はコロナのため?それともスッピン隠し? 男…

我慢!と 忍耐⁉

二月の初旬に新型コロナウィルスが道内で発生 したことをきっかけに異変の始まり? を投稿しその後の経過を続投していましたが感染者がアジア圏から世界中に蔓延し これほど大きな問題になるとは思ってもいませんでした 不要不急の外出は控えましょうと云わ…

敬老パス!

今年も札幌市で七十歳以上の市民にJRとタクシーを除く市営地下鉄・市内の路線バス・路面電車などが優待料金で利用できる敬老優待乗車証利用者負担金 の納付書が送られきたので早速 手続きをしてきました 敬老優待乗車券 (敬老パス)は初回に千円の入金で一万…

お邪魔します⁉

両親の付き添い介護をしていた時期に親愛なる悪友たちから明日の◉時にススキノの〇〇で✖✖と会います! との誘いを受けても急に云われても 出れない!会えない!遊べない!と断っていた事が未だに尾を引いているのか今年は新年会も無くコロナ騒動の影響で悪友…

旅立ち!

弟の家族に姫が誕生しハイハイをする様になってから目線があうと一目散に匍匐前進をして駆け寄り抱っこをせがんでいた 姪っ子 が小5になり塾通いのために携帯電話を持たせていたので 誕生日には毎年欠かさずお祝いのメッセージをメールで送り続けていたので…